開業医さんのためのピンポイントエコーセミナー(頸動脈+甲状腺エコー編)
開業医さんのためのピンポイントエコーセミナー(頸動脈+甲状腺エコー編) 受講料金¥55,000(税込) |
|||
---|---|---|---|
完全マンツーマンのセミナーです。 患者さんが、唯一「やってほしい」と言う検査が頸動脈エコーだと思います。 特に開業医さんにかかっている患者様ほどその傾向が強いです。 生活習慣病症例に頸動脈エコーの適応があるというのをよくご存知ですし、 「脳梗塞」=介護を受けることになる ということを危惧している方が殆どだからですよね。 また、頸動脈エコーの検査をすると、高齢者の5割以上の方に甲状腺に何らかの所見があるのも現状です。 あっという間に血流を評価できるのがエコーの優れたところ。 いかに短時間で的確且つ、効率良く、頸動脈と甲状腺を検査ができるか? 要領よく考え方を変えることにより、簡単に目的を達成することができます。 価値のある2時間になることと思います。
・ 診療の合間に頸動脈エコーをやってみたい ・ エコーの装置はあるが、頸動脈エコーではほとんど使用したことが無い ・ 随分昔にやっていたが、長いブランクがある ・ 長い講義時間についていけない ・ 簡単にドプラ評価をしてみたい ・ あまりにも多い甲状腺の結節の判断に苦慮している
◆プログラム
・精度よくIMTを計測する方法 ~装置の使い方~
・超簡単!ドップラの理論 ドップラの見方、考え方
・5秒でサンプルできます 誰もが簡単に! ICAのサンプル方法を考えてみよう
・100%出せます!誰もが簡単に椎骨動脈 装置の使用方法
・甲状腺はどうする? パワードプラ・高感度パワードプラの使い分け
開催会場 ・愛知会場(三河安城):クリニカルサポート愛知サポートセンター: JR三河安城駅より徒歩3分 ・名古屋会場(金山):名古屋市都市センター: JR金山駅下車すぐ ・大阪会場(西中島南方):クリニカルサポート大阪サポートセンター: 地下鉄御堂筋線 西中島南方駅より徒歩1分 ・静岡会場:ふしみやビル
装置の扱いが苦手な方は出張セミナーも承ります!
もちろん、メーカーさんが装置の使用方法は教えてくれます。 撮り方や、聞く内容がわからないと、苦手意識が増すばかりです。 また、聞いたはずなのに ( あれ・・・?なんでできない・・・?) なんて経験もあるかもしれません。 実際の検査の流れにのって、手順を説明します。 装置の操作手順を動画で撮っていただいても構いません。
出張セミナーをご希望の場合、こちら
|
|||
開催日 | 時間 | 会場 | 申込み |
2020年2月8日(土) | 12:30~14:30 | 静岡 | 申込み |
2020年2月8日(土) | 18:30~20:30 | 静岡 | 申込み |
2020年2月9日(日) | 9:00~11:00 | 静岡 | 申込み |
2020年2月9日(日) | 11:30~13:30 | 静岡 | 申込み |
2020年2月10日(月) | 16:00~18:00 | 静岡 | 申込み |
2020年2月10日(月) | 18:30~20:30 | 静岡 | 申込み |
2020年2月11日(祝) | 16:00~18:00 | 静岡 | 申込み |
2020年2月22日(土) | 15:00~17:00 | 名古屋(金山) | 申込み |
2020年2月22日(土) | 17:30~19:30 | 名古屋(金山) | 申込み |
2020年2月23日(祝) | 13:45~15:45 | 名古屋(金山) | 申込み |
開催スケジュール一覧へ戻る |